• トップ
  • 廣告
  • 使用條款
  • プライバシーポリシー
  • 採用情報
  • サポートセンター
  • HIV/薬物

サポートセンター

課金に関する問題

課金をしたけど反映されません

iPhone、iPadの場合

プレミアム機能、分身機能を購入した場合
  • 購入ページの下部にある、「購入の復元」を押してください。
    その後、アプリケーションを再起動することでプレミアム機能が適用されます。
  • 「購入時のAppleIDと違う」等のメッセージが表示された場合は、プレミアム機能を購入した時のAppleIDと、現在使用しているAppleIDが違う可能性があります。以下の順番でご対応ください。
    1. 現在のAppleIDをログアウトします。
    2. 購入した時のAppleIDで再度ログインします。
    3. アプリケーションを一度削除し、再度インストールを行います。
      この時、メールアドレスとパスワードは必ずご自身で分かるものに設定してください。
      メールアドレスとパスワードは、アプリケーション内メニューの「プロフィール設定」よりそれぞれ自由に変更できます。
    4. ログインし、購入ページにある「購入の復元」ボタンを押して、アプリケーションを再起動してください。
  • 登録されているクレジットカードの問題で、引き落としが失敗している可能性があります。クレジット情報をご確認ください。
  • アプリケーションの再起動を行っていない場合があります。ホームボタンを2回連続で押し、タスクを終了させて再度起動してください。
ブリーディングスロット、人気ユーザー優先登場チケットを購入した場合
  • 担当が確認しますので、以下の順番でご対応ください。
    1. パソコンからiTunesの購入履歴を開くか、購入したAppleID宛に届く購入完了メールを開きます。
      iTunesからの購入履歴の確認方法は、Appleのサポートページに記載されています。
      http://support.apple.com/kb/HT2727
    2. 注文番号、購入した商品、購入金額がわかるように、画面のスクリーンショットまたは画像を取得します。
      注文番号は先頭が「M」または「N」から始まる英数字となります。
    3. 問い合わせフォームより、画像を添付してご連絡ください。
      Appleのオーダー反映には数時間~数日かかる場合がございますため、確認ができない場合は再度時間を置いてご確認頂きますようよろしくお願いいたします。

Androidの場合

  • プレミアムまたは分身の購入ページの下部にある「購入の復元」を押してください。
  • 購入した時のGoogleアカウントと現在使用しているGoogleアカウントが違う可能性があります。以下の順番でご対応ください。
    1. 現在のGoogleアカウントをログアウトします。
    2. 購入した時のGoogleアカウントで再度ログインします。
    3. アプリケーションにログインし、購入ページにある「購入の復元」ボタンを押してください。
  • 登録されているクレジットカードの問題で引き落としが失敗している可能性があります。クレジット情報をご確認ください。
  • 上記を実施していただいても、解決しない場合は担当が確認しますので、以下の手順でご対応ください。
    1. GooglePayにアクセスします。 https://pay.google.com/
    2. 取引IDを確認し、その番号が写っている画面のスクリーンショットを送るか、取引IDを控えてください。
    3. 問い合わせフォームより、取引IDのスクリーンショットを送付するか、取引IDを記載してご連絡ください。

機種変更後、プレミアム機能が使えなくなりました

  • AndroidからAndroidへの機種変更や、iPhoneからiPhoneへの機種変更では、購入時に利用したアカウントを引き続きご利用いただくことで、そのまま継続してプレミアム機能を使用できます。
  • Android~iPhone間で機種変更を行った場合、【最初に定期購読を申し込まれたアプリ】で定期購読を一度停止していただいたうえで、
    【異なるOSのアプリ】にて改めて定期購読にお申込みください。両OSとも課金日が起算日となります。
    また、切り替えの際、両OSで購読期間が重複しても日割での返金はできませんので、双方の購読期間をお客様でご確認のうえ、お手続きください。

アカウントを新しく作成した場合、プレミアム機能は引き継がれますか?

  • iPhoneからiPhoneへの機種変更では、プレミアム機能購入画面下部の「購入の復元」を押していただくことで、新しいアカウントで引き続きプレミアム機能を利用することが出来ます。
  • Androidの場合は、プレミアム機能を購入したGoogleアカウントにログインしている状態で、プレミアムまたは分身の購入画面下部の「購入の復元」を押していただくことで、新しいアカウントで引き続き、プレミアム機能を利用することができます。

ログインに関する問題

ログインができなくなりました

  • パスワードを忘れた場合
    ログイン画面の「パスワードを忘れた」より、登録メールアドレスを入力してパスワードの再設定を行ってください。
  • パスワードが届かない場合
    受信制限やなりすまし設定などの全てのメール制限を解除してください。
    キャリアメールアドレス(docomo、au、softbank)ではこの問題がよく発生します。
    設定方法が不明、設定を外したのに届かないという場合はお近くのキャリアショップにお尋ねください。
    gmailなどのフリーメールアドレスの場合は、迷惑メールフォルダにメールが分類されていないかご確認ください。
    それでも届かない場合は入力したメールアドレスに入力ミスがないかご確認ください。
  • 「メールアドレスが登録されていない、退会している」という返信が来た場合
    別のメールアドレスで登録している可能性があります。
    他に使用していると思われるメールアドレスをパスワード変更申請画面で入力してください。
  • メールアドレスを忘れた、またはメールアドレス、パスワードどちらも忘れた場合
    本人確認が必要となりますので、本人の顔写真が掲載されているアカウントのみ対応可能です。
    顔写真を掲載していないアカウントについては対応することはできません。あらかじめご了承ください。
    担当が確認しますので、以下の順番でご対応ください。
    1. 登録しているアカウントの名前とプロフィール情報(身長、体重、年齢)、その他特定できる情報を全て保存してください。
    2. 「本日の日付が記載された紙と一緒に写った正面からの顔写真」を撮影します。
    3. 問い合わせフォームより情報を記載して送信してください。
    4. 後日担当からメールが届きますので、指示に従ってご対応ください。
  • 正しい内容を入力しているはずなのにログインできない場合
    正しいメールアドレスであれば、「パスワードを忘れた」よりパスワードの再発行をしてログインすることができます。
    それでもログインできない場合は、なんらかの理由でアカウントが削除、停止された可能性があります。
    その場合、いかなる理由でもアカウントを再開することはできませんのでご了承ください。

なりすまし、画像悪用に関する問題

なりすまし、画像悪用に関する問題

担当が確認しますので、以下の順番でご対応ください。
  1. 悪用されている画像が顔が写っているものか確認します。
    顔がわからない画像は、ご本人確認ができないため対応することができません。あらかじめご了承ください。
  2. 悪用しているユーザーの画面を閲覧可能ならキャプチャを取得し、閲覧できない場合は相手の名前とプロフィール情報(身長、体重、年齢)、その他特定できる情報を全て保存してください。
  3. 問い合わせフォームより情報を記載して送信してください。
  4. 後日担当から本人確認の連絡が届きますので、指示に従ってご対応ください。確認が完了しましたら悪用アカウントが停止されます。

知り合い、または有名人の画像が悪用されています

なりすましの対応には本人確認が必要となりますので、知り合いの場合はご本人様よりこちらのページから連絡するようお伝えください。
有名人や芸能人等である場合は、その方が分かるURL等をご返信ください。

画像ではないが、他人の個人情報に関する内容が記載されています

名前、住所、電話番号などの他人の個人情報を記載する行為は利用規約違反ですので、問い合わせフォームより相手の名前とプロフィール情報(身長、体重、年齢)、その他特定できる情報を記載の上ご返信ください。

機種変更について

機種変更をした場合にアカウントは引き継げますか?

9monstersは登録したメールアドレスとパスワードにてデータを管理していますので、新しい端末でメールアドレスとパスワードを入力すれば引き続き9monstersをお楽しみ頂けます。
機種変更する前はパスワードを忘れずにメモして頂き、機種変更後は使用されているメールアドレスに変更してください。
どちらもアプリケーション内メニューの「プロフィール設定」より変更を行うことができます。

アプリの動作に関する質問について

ブリーディングリストやお気に入りリストから人が消えました

名前検索モードになっています。検索アイコン(虫メガネ)をタップし、名前検索モードを解除してください。

ハウリングの表示時間を教えてください

ハウリングの表示時間は3時間となります

位置情報が更新されません

端末が位置情報の送信を許可していない可能性があります。各種端末の設定をご確認ください。

メッセージに通知が来ているのですが見れません

メッセージを見る前に相手が退会等でいなくなった場合に発生します。
どなたでもいいので、別の方とのメッセージのやり取りを開いて、下に引っ張って更新していただくことで通知の数が最新になります。

そのほか

トラブルについて

9monstersでは個人間のトラブルについて仲裁等の関与をすることはございません。当事者同士での解決をお願いしております。
相手の情報の開示請求については、警察など公的な機関からの要請のみ対応可能です。まずは警察にご相談ください。

レベルやアプリの仕様について

レベルアップや人気ユーザーの仕組み、その他アプリの仕様に関するお問い合わせには一切お答えしておりません。どうぞご了承ください。

画像削除について

画像が削除された場合の理由等の返答は行っておりません。どうぞご了承ください。

広告について

広告はこちらの「廣告」よりご確認ください。

不具合報告について

アプリケーションの不具合を発見しましたら、以下のリンクより詳細な内容を明記してご連絡ください。
https://www.ninemonsters.com/zh-TW/support/form

アプリを退会したい

メニューのヘルプ内にある「退会はこちら」から行うことができます。
または以下のフォームからお問い合わせください
https://www.ninemonsters.com/zh-TW/withdrawal/form
  • 廣告
  • 使用條款
  • プライバシーポリシー
  • 採用情報
  • 特定商取引に基づく表記
  • サポートセンター
  • HIV/薬物
  • 日本語
  • English
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
Follow @NineMonsters
© 9monsters 2011 - 2025